2020年6月15日月曜日

ボランティアのはじまり

暇なのに、どこにも出かけられないジレンマと闘う夜宮です。
先日は誰も来ないだろうと、公園でどくだみ摘んで戻ったら、お客様が二組じっと店内で待ってました💦 まことに申し訳ない💦

今日ご来店の若いお客様。
「ボランティアしたいけど何から始めていいかわからないんですよね~」
何かしたいけど、何から手を付けようか、と悩まれてる方は多いようです。
参考になるかはわかりませんが。

当店が小児がんのお子さんへの支援含むボランティアらしきものを始めて4年です。
一番最初は2016/03にFaceBook上で、満月の日に世界中の子どもたちの為にお祈りを捧げましょう、というイベントページを作ったことでした。
画像は熊本震災(2016/04)後に行ったイベントのページです。



次に、友人の絵本の原画展でチャリティー珈琲をお出しして募金を集め寄付、
熊本で大震災が起きた時は、紙おむつやレトルトのお粥、粉ミルク等の支援物資を集め、当店では届けられないところへ色々な方の手を借りて届けさせていただきました。
そのクリスマスにはチャリティーサンタさんの活動を通じて被災されたお子さんや病棟のお子さん、在宅療養のお子さん1000人へお菓子をプレゼント。お菓子といっても小さなものです。





中国地方で大雨による惨事があった時は岡山の友人の行うイベントに被災地支援もかねて珈琲を出しに行ったこともあります。
そして今回はマスク。
これも一ヶ所か二ヶ所の病院にプレゼント出来れば。と思って始めましたが、
ここが出来たならここも、と思ったより多くなってしまい、お手伝いの方がいなければとても出来なかった有様。
いつもいつも思い付きが無謀すぎて、見切り発車で始めてしまうので、
周囲からは呆れられることもしばしばです💦
後はクリスマスなどのイベント毎に、アマゾンのウィッシュリストに上がってるものをプレゼントする程度です。
大したことは出来ていませんが、出来る範囲で続けております。

何かしたい、誰かの為に!と思う中には大きなイメージを膨らませている方も多いのですが、まずはコンビニのおつりを募金箱に入れるとか、目についたゴミをゴミ箱に捨てる。
コピー機の前で操作に戸惑ってる人の手助けをする。
イベントで募集してるボランティアに参加する。
クラウドファンディングに参加する。
そういったことからでいいのではないでしょうか。
当店も人のお尻に乗っかって行動してる事が多いです。
そこからご縁が繋がり、いずれ自分にピッタリくるような事に出会うと思います。

何かしたい。と思った時から支援は始まっているのですから。

コーヒーの酸味