2019年7月23日火曜日

蜂泥棒

蜂泥棒。
希少性あがれば持ってく人もいるのは悲しい世の常ですけど。
うちも、万年青引っこ抜かれたり、観音竹持ってかれたりしますが、
野菜や仕事道具等、その生産者の生活を支えるものを盗んでいくのは非道だと思います。

収穫物の横取りは、珈琲もご多分にもれずで、
麻袋に入った出荷前の珈琲豆を盗んでいくというのも当たり前のようです。
その対策をとるのに皆頭を悩まされる。
海外においては収穫物を盗む人はたとえ射殺されても文句は言えません。

飽食が進めば進むほど、犯罪が増えて格差が増えて貧困が増える。
足りな過ぎても、余り過ぎても、心にいい影響をあたえないんでしょうか。


この投稿をInstagramで見る

丁寧に工具まで使って、菊鹿地区から巣箱2箱を持って行かれた方。 どうか元の養蜂の場所へ速やかに返して下さい。 この地域で養蜂されている方達は自然景観活動団体を作り頑張っています。 何年も何年も掛けて、やっと賛同してくれる人達や地域の協力を得てきました。 なので巣箱は誰が作成したものか分かる様になっています。 この地域の里山から離れた事のない蜂達を、違う場所へ持っていっても、その土地に馴染むかどうか定かでないのです。 それがたとえ里山1つしか違わなくても、です。 ご自分で育てる知識をお持ちだから、中の蜜でなく、巣箱ごと持って行かれたのですよね。 蜂に対する愛情も、他の養蜂家の方に対する尊意もない行為が、とても悲しいです。 #山麓はっち#すごい悲しいこと#1年掛けてお世話してんのよ#知ってるくせに#返して下さい#肥料袋?の置き土産#情報は提供させて頂きました
sunrockhacciさん(@sunrockhacci)がシェアした投稿 -


2019年7月12日金曜日

夏仕様

気づくと7月ももう中旬。早いですねぇ。
ギフトのご注文も入ってくるようになりました。ありがとうございます。
ドリップバッグのご注文も相変わらず頂いて、
なかなかに忙しい夏になりそうです。

本日は、我が家の蜂の巣箱の天井をお取替え。
(仕事中ですけど。お客様のいない時を見計らって。)
夏仕様に天窓のある蓋に変えました。
気温が上がってくると、幼虫やさなぎも病気になりやすいので換気が大切。
ダニ除けのハーブもいれて完了です。

蜂にすれば、忘れたころに巣箱がガタガタいうので、迷惑な話ですね。




コーヒーの酸味