明日は珈琲教室のため、
11時開店です。
---------------------------------
もうすぐ、梅雨の時期にはいりますね。
梅雨の時期になると、頭痛に悩まされる(気象病等)方も多く、
頭痛にはカフェインがいい、と珈琲を飲まれる方も多くなります。
確かにカフェインの血管収縮作用で、
改善する頭痛もありますが、かえって悪化させる頭痛もあります。
緊張型とよばれる、肩こりや目の疲れから起きる頭痛には、
珈琲はさけたほうがいいでしょう。
俗に片頭痛とよばれる、自律神経型の頭痛には、
珈琲はよく効きます。
体調と相談しながら、梅雨の珈琲を楽しんでくださいね
2018年5月25日金曜日
2018年5月24日木曜日
ツートンカラー
お客様に、
「ツートンカラーのカフェオレ出来ますか?❤」
やれば出来る当店です。
でも珈琲屋から見た時には、ツートンカラーカフェオレは美味しくないです。
動物性のミルクと植物性の珈琲、
どう馴染ませるのが大事。
「ツートンカラーのカフェオレ出来ますか?❤」
やれば出来る当店です。
でも珈琲屋から見た時には、ツートンカラーカフェオレは美味しくないです。
動物性のミルクと植物性の珈琲、
どう馴染ませるのが大事。
2018年5月23日水曜日
2018年5月22日火曜日
店休日の過ごし方
お店をしている、ということの一番のメリットは、
年齢も仕事も、立場も違う本当に様々な方たちとの出会いがあることでしょうか。
昨日店休日には、そういった出会いの中でご縁いただいたお店に伺ってまいりました。
チリンチリン豆の北九州門司区、本多商店様
紅茶専門店のりびあん*が~でん様
北九州では、煮豆のことをチリンチリン豆と呼びます。
昔、鈴を鳴らしながら煮豆を行商していたことからついた名前です。
この豆でお菓子焼くと、美味しんですよ(^^)
りびあん*が~でん様も、席数は少ないですが、
女性オーナーこだわりの紅茶と、手作りのふわふわシフォンケーキが楽しめます。
珈琲やですが、紅茶の勉強も致します(^^)
北九州は素敵なお店がたくさんあります。
チリンチリン工房 本多商店様
http://community.tap-net.jp/shop/chirinchirin/
紅茶と癒やしのサロン
サロン・ド・テ りびあん*が~でん
※Facebookのみ
https://goo.gl/TneKzd
年齢も仕事も、立場も違う本当に様々な方たちとの出会いがあることでしょうか。
昨日店休日には、そういった出会いの中でご縁いただいたお店に伺ってまいりました。
チリンチリン豆の北九州門司区、本多商店様
紅茶専門店のりびあん*が~でん様
北九州では、煮豆のことをチリンチリン豆と呼びます。
昔、鈴を鳴らしながら煮豆を行商していたことからついた名前です。
この豆でお菓子焼くと、美味しんですよ(^^)
りびあん*が~でん様も、席数は少ないですが、
女性オーナーこだわりの紅茶と、手作りのふわふわシフォンケーキが楽しめます。
珈琲やですが、紅茶の勉強も致します(^^)
北九州は素敵なお店がたくさんあります。
チリンチリン工房 本多商店様
http://community.tap-net.jp/shop/chirinchirin/
紅茶と癒やしのサロン
サロン・ド・テ りびあん*が~でん
※Facebookのみ
https://goo.gl/TneKzd
2018年5月18日金曜日
開花状況
いつもご愛顧ありがとうございます☕
菖蒲開花状況です。
菖蒲祭りが近づき、
とってつけたよう(😏)に、
掃除がはいりました。
これで、花たちも
ようやくのびのびと、
葉を茂らせることでしょう☺
そして先日upの観音竹。
2018年5月16日水曜日
試行錯誤
正しい試行錯誤してると、
豆がいい加減にしなさい!としびれを切らして教えてくれる。
間違った試行錯誤だと、
気づいた時には豆の姿が消えてるか、遠いところにいる。
今日の珈琲は甘みがフロートしてます。正しいのやら。
豆がいい加減にしなさい!としびれを切らして教えてくれる。
間違った試行錯誤だと、
気づいた時には豆の姿が消えてるか、遠いところにいる。
今日の珈琲は甘みがフロートしてます。正しいのやら。
2018年5月15日火曜日
2018年5月14日月曜日
2018年5月3日木曜日
今日からです
本日からです。
北九州内外から沢山参加されてます☺
私も店を休んで行きたいくらいです☕
※当店は出店してません、出店できるような身分でないです😁
追:本日すでに珈琲豆はブレンドが完売しました💧お求めのお客様、明日お願いします🙏
登録:
投稿 (Atom)
-
少し前のこと。 入院している友人が珈琲をのみたいと言ってるので、ポットに詰めてくれますか? とご依頼いただきました。 なかなかに重い病状とのことで、 闘病中の体に負担のかからないように調整しながら抽出し、お持ちいただいた珈琲。 後に、とても喜んでいましたよと報告いただき...
-
近々、店内のクロスの張替えと照明の交換、及びトイレのリフォームを行います。 またご迷惑をおかけすることになりますが、 よろしくご協力お願いいたします。 実は来年の8月に30周年を迎えたのち、 店を継続するか休業するかを考えておりました。 海外資本の参入、拡大。コンビニ...
-
雨で始まった、当店の一週間。 今週もよろしくお願いいたします。 「一人になりたくなると、ここを思い出すんです」とお客様。 当店の場所柄、また性質上、 人とのふれあい、とか、お客様同士の交流というのは生まれにくいのですが、 当店の「自分をとりもどす空間」という理想を、...
